- HOME
- 求人情報

22 hit : 1-5startups
幸せは1杯のスープから。ごろっと具沢山の食べるスープ専門店をFC展開、3年で業界2位に躍進。

「フォークがなければ食べられない具沢山スープ」にこだわった、スープ専門チェーン「ベリーベリースープ」をフランチャイズ展開しています。2009年からブランド化を手がけ、3年で約20店舗を展開、現在も続々と新店がオープンしている急成長中のファーストフードベンチャーです。店舗数で業界2位に躍進しています。

- ■起業家プロフィール山本亮二郎(1968年生まれ)
- 1968年生まれ 早稲田大学第二文学部社会専修卒業。株式会社インテリジェンスなどを経て、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社入社。アーリーステージを中心に投資し、投資先企業の成長支援に注力する。創業期に投資し取締役も務めた21LADY株式会社と夢の街創造委員会株式会社が株式公開(IPO)を果たす。2003年5月、企業の成長発展に「資本」と「人材」の両面から貢献するというコンセプトを掲げ、PE&HR株式会社を設立、代表取締役に就任。現在、投資先企業である、株式会社ネクステージ、トウキョウ・デジタルミュージック・シンジケイツ株式会社、株式会社スープアンドイノベーション計3社の社外取締役、株式会社メディロム、株式会社アイ・ピー・エスの計2社の社外監査役、株式会社森屋の代表取締役を務める。/■投資先の上場実績 2015年 9月 ピクスタ株式会社 [東証マザーズ]、2015年 3月 株式会社ショーケース・ティービー [東証マザーズ]、2015年 2月 株式会社ALBERT [東証マザーズ]、2012年 9月 株式会社メディアフラッグ [東証マザーズ]、2006年 6月 夢の街創造委員会株式会社 [大証ヘラクレス(現JASDAQ)]、2006年 4月 株式会社ハブ(投資先のグループ企業)[大証ヘラクレス(現JASDAQ)]、2004年10月 21LADY株式会社 [名証 セントレックス]、2001年10月 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 [ナスダック・ジャパン(現JASDAQ)] ※、2000年 4月 株式会社インテリジェンス [JASDAQ] ※ (※の2社は社員株主としての上場です) ほかに、約2〜74倍での8度の売却実績があります(2015年12月31日現在)。
株式会社スープアンドイノベーションが募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
ナレッジ・プロセス・アウトソーシングのNO1企業を目指して

日本最大級の業界・企業データベースと多数の知識プロフェッショナルを有し、ITテクノロジーとプロフェッショナルリサーチを融合し、調査・分析等の知的業務の生産性を劇的に改善するサービスを提供している。現在は、あらゆる情報を集約、集積するプラットフォーム「SPEEDA」を展開。ナレッジ・プロセス・アウトソーシング企業として、NO1を目指している。

- ■起業家プロフィール梅田優祐、新野良介
- 梅田 優祐: コーポレイトディレクションにて製造業、商社を中心とした全社成長戦略、再生戦略の立案・実行支援、食品メーカー等のBPRを中心に従事。その後、UBS証券会社投資銀行本部にて、事業会社の財務戦略の立案、資金調達支援、自己勘定投資に従事。2008年、UZABASEを設立。 新野 良介: 三井物産生活産業セグメントにおいて事業投資部隊に所属し、国内中間流通戦略の立案、事業投資の実行、企業再建に従事。その後、UBS証券会社投資銀行本部にて消費財・リテールセクターを担当し企業の財務戦略アドバイザー業務に従事。2008年、UZABASEを設立。
株式会社ユーザベースが募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
鎌倉から世界へ。日本最大級のクラウドソーシングサービス「ランサーズ」で世の中の働き方を変革する。

「世の中の働き方を変えたい」。同社の代表秋好氏の強い思いでスタートした「Lancers(ランサーズ)」は、個人や法人がインターネットのみで仕事の取引ができるWebサービスで、クラウドソーシングと呼ばれる分野の先駆け的存在です。同社は「個人(フリーランサー)でも、才能があれば、いつでも、どこでも仕事ができるプラットフォームを作り、日本を含む世界の人の働き方を変えたい」と本気で思い、時間と場所という制約から解放された働き方ができるサービス作りに邁進してきました。その結果、同社のランサーズは日本最大級のサービスに成長しています。自らそれを証明するように、都心から少しだけ離れた鎌倉に本社をおき、海や森、山などの自然に囲まれた歴史ある古都から世界に向けたサービスを提供し、急成長しています。

- ■起業家プロフィール秋好 陽介(1981年生まれ)
- 1981年生まれ、大阪府出身。大学在学中に、サイト制作、ECサイトのコンサル等を立ち上げる。2005年4月にニフティ株式会社入社。ニフティ社では数十のWebサービスの企画・開発に携わり、Web業界に関する本を執筆するなどし、個人としても「MixClips」「AddClips」をはじめとする人気サービスを立ち上げるなど、多くのwebサービスの立ち上げを経験している。2008年4月、構想していたクラウドソーシングサービス「Lancers(ランサーズ)」を立ち上げるべく、株式会社リート(2012年5月1日ランサーズ株式会社に商号変更)を設立、代表取締役に就任。現在に至る。
ランサーズ株式会社が募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
これからの旅のスタンダードを創る。世界とつながる旅のコレクション『Compathy』を展開するスタートアップ

ワンダーラストは「人々の心の国境をなくす」をミッションに、世界の海外旅行を変えるソーシャルトラベルガイド『Compathy(コンパシー)』を開発、運営している。サービスは、2013年末のリリース後順調な成長を続けており、3月には更なる成長に向けてインキュベイトファンドと株式会社リクルートホールディングスの投資子会社から数千万円規模の資金調達を実施。日本・ベトナム・イタリア・フランス・エルサルバドルと、国際色豊かなメンバーが集い、『Compathy』を通じて「これからの旅のスタンダード」を目指している。

- ■起業家プロフィール堀江健太郎(1985年生まれ)
- 2008年、法政大学国際文化学部卒業後、日本IBM株式会社入社。 2013年6月、株式会社ワンダーラストを設立。代表取締役CEOに就任。
株式会社ワンダーラストが募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
by bookzenkan.com
浜口隆則氏インタビュー
「起業の専門家が追求する未来 ~起業家を増やし、社会を幸せにする~」
佐々木俊尚氏インタビュー
永田豊志氏インタビュー
青木仁志氏インタビュー
嶋田毅氏インタビュー
出井伸之氏インタビュー
渋澤健氏インタビュー
本田直之氏インタビュー