- HOME
- 求人情報

30 hit : 6-10startups
「環境問題」「貧困問題」の解決をビジョンに積極的に新規事業を展開

多くの優秀なメンバーとともに「環境」、「貧困」という2つの問題に挑戦し、より豊かな社会を作ることをミッションに掲げる組織です。現在は、コスト改善コンサルティング事業とサイクルシェアリング事業を展開しています。同社では、10%ルールを策定し、日々の業務時間の10%は、自分の関心の高いテーマ(既存事業も含む)に取り組んでいます。そのような取り組みにより、新規事業の芽を育んでいこうという企業姿勢が見えます。そのため、オフィス環境にも工夫を凝らし、オープンで活発な議論を促進するためのフリーデスク制や癒しを得られるような温かい木材を基調としたデザインを採用しています。

- ■起業家プロフィール長谷川博章(1980年生まれ)
- 関西学院大学総合政策学部卒業後、コンサルティング会社入社。2009年リレーションズ株式会社を設立し、創業から 3年半で200社以上のクライアントを開拓。社会的課題である地球環境問題や貧困問題を解決する日本発のビジネスモデルを作り、世界・日本に貢献することを目指す。
リレーションズ株式会社が募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
世界中にファンがいる会社にしたい

代表の山木氏を中心に、若くして事業に挑戦できる場を創り、世界で戦えるサービスや人材を生み出していこうという想いの詰まった組織です。ビジネス経験を積み、起業へのステップを踏むも良し、パートナーとして同社と共に仕事をするも良し。社会に必要とされる事業をつくるという対外的なことと、自分のやりたいことを実現する、あるいはそれに近づく経験を積むという対内的なこと、その両方が実現できる環境のある企業です。

- ■起業家プロフィール代表取締役 山木学
株式会社イトクロが募集中の求人 |
---|
次世代短距離通信技術NFCで、時代を切り拓く。生活インフラサービスを影で支える先端ベンチャー

NFC技術により、低コストかつ高付加価値のサービスをベンチャーならではのスピード感をもって提供し、多くの上場・大手企業の信頼を得ている。工学修士や戦略系経営コンサルティング経験者や新規事業開発経験者などの少数精鋭のメンバーで構成されており、従業員あたり収益率は非常に高くオリジナルで安定した経営基盤を確立、さらなる成長が見込まれる。業界のリーディングカンパニーとなり、グローバル展開を目指すベンチャーです。

- ■起業家プロフィール仁宮 淳(にみや あつし)(1976年生まれ)
- 1997年松江高専卒業(電子制御工学科)、2002年国立長岡技術科学大学大学院、工学修士(工学部修了)後、コンサルティング会社で新規事業立ち上げを経験。RFID関連の上場ベンチャーを経て、2009年3月、株式会社オレンジタグス設立。代表取締役に就任。
株式会社オレンジタグスが募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
「学習する組織」を実現するメソッドを展開

当社は、アクションラーニング(以下、AL)の権威マーコード教授(米国ジョージワシントン大学 人間・組織学)のメソッドを日本において展開している国内唯一の認定ALコーチ養成機関。ALコーチ養成の認定講座の運営及び企業・教育機関への導入を行っている。NPO法人日本アクションラーニング協会運営事務局でもある。

- ■起業家プロフィール清宮 普美代
- 東京女子大学文理学部心理学科卒業後、人事業務の調査・事業企画に携わり、渡米。 ジョージワシントン大学にて人材開発学修士号取得。マーコード教授の指導のもと、『アクションラーニングの日本企業への導入』について研究をおこなう。その後、外資系金融機関人事責任者、社長室長を経て現職。 訳書に『実践!アクションラーニング入門』(ダイヤモンド)、『アクションラーニング研修マニュアル』(日本能率協会マネジメントセンター)。
株式会社ラーニングデザインセンターが募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
海外ファッションのフルフィルメント提供型eマーケットプレイス

海外ファッション通販サイト「waja」を運営し、急成長しています。出品商品の在庫や品質の管理から、販売業務全般を提供するという、eコマースの新しいプラットフォームを創造し、出品者と購入者に発見と安心のショッピングを提供しています。「世界と日本を繋ぐ架け橋に」という経営理念のもと、海外やファッション、ベンチャービジネスに関心の高いメンバーが集まっています。

- ■起業家プロフィール小安光司(1972年生まれ)
- 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、1997年 アンダーセンコンサルティング (現 アクセンチュア)入社。2003年 当社代表取締役社長就任(現任)。当社設立後、世界一周旅行等の事業構想期間を経て、2006年 ショッピングサイトwajaオープン。現在に至る。
株式会社wajaが募集中の求人 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
by bookzenkan.com
浜口隆則氏インタビュー
「起業の専門家が追求する未来 ~起業家を増やし、社会を幸せにする~」
佐々木俊尚氏インタビュー
永田豊志氏インタビュー
青木仁志氏インタビュー
嶋田毅氏インタビュー
出井伸之氏インタビュー
渋澤健氏インタビュー
本田直之氏インタビュー