飲食店の50%は開業1年以内に閉店しています。だからこそ、「いかに潰れないか」を徹底的に研究しました。潰れるリスクを最小限にまで抑え、それを土台としたうえで、「いかに儲けるのか」を追求。それにより地下1階12坪でありながら、月商400万円という数字が実現しました。12/5にオープンしたライセンス1号店の藤沢店も連日ランチ完売、同じく地下1階16坪で月商430万と大盛況です。こんな不安定な時代だからこそ「潰れにくい」事業に注目してみませんか?
【概要・実績】黒毛和牛100%ハンバーグを溶岩石で焼いて提供する新しいスタイル。王様のブランチハンバーグランキングNo1、グルメ雑誌「めしとも」ハンバーグランキングNo1。その他NHK以外の民放全局紹介。雑誌掲載多数。
企業DATA
社名 | 株式会社ココダケ |
---|---|
設立年月日 | 2011年7月 |
代表者 | 橋本 武賢 |
資本金 | 1,000,000円 |
設立背景 | 2009年5月、オペレーションの簡素化と 近隣の飲食店とは違う高単価サービスを行うことなど考え、 ハンバーグ専門店「田町大人のハンバーグ」を開業。 |
事業内容(強み) | ・飲食店舗の運営 ・「大人のハンバーグ」ライセンス展開 |
起業家プロフィール

- 橋本 武賢(1978年生まれ)
- 吉本興行の元NSC5期生。劇団等での芸能活動を経て、和食や韓国料理店で飲食業の経験を積む。2009年5月、「田町大人のハンバーグ」を開業。徹底した「潰れない」仕組みと、儲かりやすい仕組みの両方を築き上げつつ、口コミを呼ぶ戦略でオープン3月目にして並み居る強豪の中で、グルメ雑誌「めしとも」にてハンバーグランキング1位を獲得。
株式会社ココダケが募集中のフランチャイズパッケージ | |
---|---|
![]() |
店舗内観(田町大人のハンバーグ)
大人のハンバーグ
こだわりの溶岩石
和三盆と地黄卵の大人のプリン